■酵素洗顔とは…?
酵素洗顔とは、肌の表面にある古い角質や汚れをやさしく取り除くための洗顔方法です。
特に、肌のターンオーバーをサポートする効果があり、一般的な洗顔料と比べて肌に優しいという特徴があります。
①古い角質を分解
古い角質を分解することで肌の表面を滑らかにしてくれる点です。
角質がたまると、肌がごわごわしたり、くすんだり、毛穴が詰まりやすくなったりします。
酵素洗顔を使うことで、これらの問題をやさしく解消することができます。
②毛穴の詰まりを防ぐ
毛穴の詰まりや黒ずみは、皮脂や古い角質が原因です。
酵素がその原因となる物質を分解するため、毛穴がきれいになり、黒ずみやニキビが予防できることがあります。
③ターンオーバーを促進
肌のターンオーバーが正常に行われることで、新しい肌が作られやすくなります。
酵素洗顔によって、古い角質が取り除かれ、ターンオーバーがスムーズに行われるため、肌の状態が改善されやすくなります。
④優しい洗浄力
酵素洗顔は、通常のスクラブ洗顔のように物理的な摩擦で角質を削るわけではなく、酵素が成分として角質を分解するため、肌に対する負担が少ないです。
そのため敏感肌の人でも比較的使いやすいとされています。
⑤肌のトーンが均一に
酵素が古い角質を取り除くことで、肌のトーンが均一になり、明るく透明感のある肌に見えやすくなります。
肌のくすみやザラつきが気になる方には特におすすめです。
■角栓が気になる…
無理に角栓を取ろうとすると、毛穴の壁が引き伸ばされて広がります。
これが繰り返されると、毛穴が開いてしまい、目立つ毛穴になってしまう可能性があります。毛穴の開きは元に戻すのが難しいため、角栓を取る際は優しく行うことが大切です。
他にも、毛穴が開いてしまい目立つ毛穴になってしまったり、皮膚が傷ついて細菌が入り込むと、ニキビや吹き出物ができる原因にもなってしまいます。
無理に取ることはせず、しっかりと日々の洗顔で角質ケアをしましょう!
■玉樹の酵素洗顔『スペシャルS』
玉樹のスペシャルSは、パパイヤから抽出したパパイン酵素の活性を卵白でまろやかに抑えた、酵素洗顔料です。
分泌排泄が促進され皮膚に天然のクリームとも呼ばれる皮脂膜が形成されなめらかでつるりとした肌に洗い上げます。
(特に脂性肌、毛穴汚れ・肌のくすみが気になる方におすすめです。)
石ケン素地は脂肪酸ナトリウムが98%以上の純石ケンであり、化学成分が一切入っていないものを使用しており、合成色素・香料等は一切配合しておりません!
夜の洗顔時スペシャルソープ→スペシャルS→サンソープの順番でご使用ください。
タマキ スペシャルSのご購入はこちらから