■スペシャルLに含まれる甘草エキスとは?
玉樹フェイシャルシリーズのお化粧水、タマキ スペシャルLには甘草(かんぞう)エキスが含まれています。
甘草エキスとは、甘草という植物から抽出される成分で、古くから伝統的な薬草として使用されてきました。
主に根や地下茎から抽出され、さまざまな健康効果があるとして、サプリメントや化粧品、医薬品などに利用されています。
甘草エキスには、グリチルリチン酸をはじめとするいくつかの有効成分が含まれています。
タマキスペシャルLに含まれている、グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸カリウム)は、グリチルリチン酸をカリウム塩にした化合物で、グリチルリチン酸の薬理作用を活かしつつ、水溶性を高め、より使いやすくしたものです。
■グリチルリチン酸2Kとは?
①水溶性の向上
水溶性を高めている為、水に溶けやすく、飲みやすさや製剤としても使いやすい成分です。
飲料やサプリメント、化粧品など幅広く使用されています。
②抗炎症作用
グリチルリチン酸2Kも、元のグリチルリチン酸と同様に、抗炎症作用を持っています。
炎症を引き起こす物質を抑制し、皮膚や体内の炎症を軽減します。
皮膚のトラブルや内臓の炎症にも有効と言われています。
③抗アレルギー作用
アレルギー性の皮膚炎や鼻炎、喘息の症状を緩和するために使われることがあります。
■グリチルリチン酸2Kが肌にもたらす良い影響
①抗炎症作用
上記でもご紹介いたしました抗炎症作用により、炎症を抑えることで、赤みや腫れ・かゆみを軽減し、肌を落ち着かせます。
②ニキビの予防と改善
ニキビの原因となる皮脂腺の過剰分泌や毛穴の炎症を抑える効果があります。
グリチルリチン酸2Kは、ニキビの発生を予防し、炎症を引き起こしたニキビを軽減するため、スキンケア商品や治療薬にも用いられています。
また、皮膚の赤みや腫れを和らげるため、ニキビ跡が残りにくくなる効果も期待できます。
③敏感肌のケア
敏感肌の人は外的刺激に反応しやすく、皮膚が赤くなったり、炎症を起こしたりすることがありますが、グリチルリチン酸2Kはこのような反応を軽減し、肌を落ち着かせる作用があります。
乾燥肌の方への肌ケアにも最適です。
④美白効果
メラニンの生成を抑制する作用があり、これによりシミやくすみの予防に役立ちます。
肌のトーンを均一にし、美白効果が期待できるため、シミや色素沈着を防ぎたい人にも嬉しい効果が期待できます。
⑤肌のバリア機能の強化
バリア機能が強化されることで、外部からの有害物質や細菌、アレルゲンなどの侵入を防ぎ、肌を保護します。
乾燥や外的刺激に対する耐性が高まり、肌の健康を維持するのにも役立ちます。
⑥肌の保湿効果
肌の潤いを保ち、乾燥を防ぎます。
グリチルリチン酸2Kが保湿成分と組み合わさることで、肌をしっとりと保ち、乾燥による肌荒れを防ぐ効果が期待できます。
⑦アンチエイジング効果
抗酸化作用を持っているため、皮膚の老化を防ぐ効果があります。
活性酸素を除去することで、肌の老化を防ぎ、エイジングケアにも効果的です。
■グリチルリチン酸2Kを配合した弱酸性化粧水スペシャルL
玉樹スペシャルLの化粧水は、肌と同じ弱酸性です。
洗顔後に失われた水分を補い、角質層全体に浸透し、乾燥によっておこる肌トラブルを防ぎます。
合成色素・香料等は一切配合しておらず、全ての肌質の方にお使いいただけます。
タマキ スペシャルLのご購入はこちらから