気候が安定しない季節の変わり目、身体の不調を感じる方も多いのではないでしょうか…?
本日は玉樹フェイシャルシリーズを使った、季節の変わり目のケアをご紹介いたします!
■簡単!自宅でフェイシャルケア☆
夏も冬も、湯船でしっかり身体を温めることも重要なフェイシャルケアです!
入浴後は「溶存酸素水」が原料のヘアローションでお顔にパックを行います。ヘアローション玉樹を顔に…?と驚かれる方も多いかと思いますが、玉樹エステティックサロンでもタマキウォーター「溶存酸素水」をパックとして使用しています。
溶存酸素水にはマイナスイオンが含まれており、マイナスイオンは健康に良い快適イオンで、皮膚のバリアゾーンを通過するという原理があります。
これを応用して酸素と共に真皮乳頭層まで浸透すれば毛細血管に吸収され、血流に乗って全身に運ばれるのです。
その結果、体内の酸素とマイナスイオンが増え、美しい肌だけでなく、健康な身体、育毛等に役立ちます。
お顔、毛髪はもちろん全身にご使用いただけます。赤ちゃんからお年寄りまで使う人を選びません。
■パック手順
①パックシートやコットンにヘアローションをなじませる。
②洗顔後の肌に5~10分ほどパックします。
③パック後は、L→サンウォーター→E→L→サンウォーターでお仕上げください。
季節の変わり目による体調不良は、気温差によるものや自律神経の乱れなどが原因になっています。
身体を冷やさないように、温かい食事をしたり、いつも以上に栄養素を入れることを意識すると良いでしょう!